物理療法


物理療法とは


物理療法とは

物理療法とは、患部に対して手や機械などを使って物理的な治療を行う方法です。 マッサージなどの手技療法、電気療法、温熱療法、寒冷療法、水治療法、光線療法、牽引、運動療法などがあります。

ケガの度合いや回復状況に応じて各方法を理論的に組み合わせて施術することにより、鎮痛効果や回復促進効果をはかります。 治療を行うと行わないとでは回復の早さ、治癒後の機能、予後に大きな違いが出るため、ケガの治療だけでなくスポーツや介護 などでも広く使用されています。

当院の物理療法

当院でも患部の状況に応じて各種物理療法を組み合わせて治療を行っています。治療法の種類は以下の通りです。

光線療法

効果が大きく医療機関などでも広く使用されている「スーパーライザー」を用いた近赤外線照射療法 を行っています。
ケガや関節痛をはじめ様々な痛みだけでなく、自律神経失調症やめまい、神経痛、血行不良、冷え性など幅広い症状に効果があります。

電気療法

筋肉の動きや痛みなどの感覚は全て神経を通って電気信号で伝えられます。電気療法は体外から電気を流すことで体内の電気の流れを 整え、筋肉や神経の過剰な緊張による引き攣りや痛みを抑えます。

温熱療法・寒冷療法

温熱療法はホットパックや赤外線で患部を温めて、血行を良くしたり神経を落ち着かせます。痛みを抑え、ケガや病気からの回復力を高めます。 寒冷療法はコールドパックやコールドスプレー、冷湿布などで、患部が腫れていたり熱をもっているときに冷やすことで腫れや熱を抑え症状を 落ち着かせます。また温熱療法と組み合わせることで、血行改善効果をより強く引き出すこともあります。

超音波療法

超音波の非常に細かい振動で患部を細胞から刺激します。末梢循環(血液やリンパの流れ)の改善や痛みの抑制、細胞の治癒力の増進、硬くなって しまった筋肉や腱の細胞レベルのマッサージ効果などが得られます。水治療法と組み合わせて効果を高める場合もあります。

手技療法・牽引療法・運動療法

患部の状況に応じてマッサージやストレッチ、牽引、関節運動、筋力トレーニングなどを行います。循環を亢進し回復を早めたり、硬くなった関節 や筋肉の柔軟性、弱っている筋力を回復して運動機能を取り戻します。様々な痛みの緩和にも効果があります。

治療を受ける際の注意点

適切な方法で治療を行うように細心の注意をもって診療をおこなっていますが、痛みや様々な感覚は患者様ご本人が一番よくわかります。 治療中や治療後に治療前の説明と違う感覚や痛みがあったり、違和感を感じたら遠慮なく施術者にお伝え下さい。また疑問などがあれば、 どんな細かいことでも聞いてください。

カレンダー